続きを読む日産セレナ車検切れたのでユーザー車検を受けました今年(2025年)の5月に車検が切れてしまい、そのまま放置していたわが家のセレナ。 今回初めてユーザー車検を受けたので、その時の様子をご紹介します。 車検場に車を持ち込みたいのですが、車検切れの車を公道で運転するわけにはいかないため、仮ナン...74
続きを読む日産セレナ車検前にヘッドライトをクリーニングわが家のセレナの車検が切れていたので、初めてユーザー車検を受けるにあたって気になることがありました。 それはヘッドライトの明るさです。 中古で購入した当初から右のヘッドライトはクリアだったのですが、左のヘッドライトがだいぶ黄ばんでしまってい...73
続きを読む日産セレナスパイラルケーブルの交換我が家のセレナが、気づいたらエアバッグランプが点滅するようになっていました。 またクラクションも鳴らなくなっていました。 調べてみると、ハンドルの奥に仕込まれているスパイラルケーブルという部品の交換で治る可能性があり、トライしてみることに。...61
続きを読む日産セレナオイル&オイルフィルタ交換今回はわが家の日産セレナのオイルとオイルフィルタを交換してみます。 こちらが今回の作業のために購入したものです。 購入したもの参考リンクオイルhttps://amzn.to/3CsDD28オイルフィルタhttps://amzn.to/48S...1116
続きを読む日産セレナラジエター交換ラジエターから冷却水漏れ 夏のある日、信号待ちをしているとセレナのオーバーヒートランプ(赤色)が点灯し、クーラーが効かなくなりました。 エアコンを切って走り始めるとランプは一旦消えるものの、停止するとまた点灯するような状況でした。 家に着い...95